ソーシャルメディア荒らしの心理学
ソーシャルメディアにおいて、人を他人の誹謗中傷に駆り立てるものは何なのでしょうか?なぜ他人を傷つけようとする人がいるのでしょうか?なぜインターネットはネガティブで悪意のある人々にとって格好の舞台となってしまったのでしょうか?自分たちのコメントが攻撃的で人を傷つける恐れがあると知りながらも、それが楽しいと感じるためにそういったコメントを書き残す人々がいるのです。オーストラリアのフェデレーション大学健康科学部の研究チームは、このタイプのインターネットユーザーのパーソナリティを分析するための調査を行いました。最近では、ソーシャルメディア荒らしとして知られるような人々のことです。
彼らは、このような荒らし行動をする男女の特徴や社交スキルについて調べました。彼らは、調査対象となった荒らしたちは、他の人々に比べてある二つの性格傾向のスコアがかなり高いことを発見しました。その二つとは、精神病質と認知的共感です。次に、これらの特性が何を示唆しているのか見ていきましょう。
精神病質:この特性が荒らしについて語ることとは?
精神病質とは、反社会性パーソナリティ障害の一つです。今日の医学界ではあまり一般的な用語ではなくなってきました。社会病質という言葉がもっとよく使われるようになったのです。
このパーソナリティ障害の起源はよくわかっていません。幼少期にどのくらいの愛情を注がれたかによって表出したりしなかったりする遺伝子的な要素があると見られています。また、専門家たちは、奇形や病気、脳の怪我などによる前頭葉の損傷が根本的な原因だという仮説も検証しています。
心理学者のロバート・ハーレ博士は30年以上もの間、精神病質について研究してきました。彼は、この障害を持つ人々にはいくつかの共通の特性がある、と結論づけました。サイコパスたちは退屈しやすく、継続的な刺激を欲し、長期的な目標を立てることができません。彼らは他人を操る能力に長け、自分には他の人々に対して権力があり、他人をコントロールしているのだと感じたがるのです。また、サイコパスにはナルシスティックな特徴も多く見られます。
さらに彼らには深刻な衝動制御の問題があり、怒りを伴った反応をします。この障害を持つ人々は、社会規範および道徳規範に関して問題を抱えています。しかし、彼らは表面的には魅力的で適応しているように見えがちなのです。
サイコパスたちは自らを高く評価しています。他者に打撃を与えることに喜びを感じます。統計的に、この障害は男性により多く見られますが、女性にも影響する障害です。サイコパスには共感心が欠けているようにも見えますが、正確にはそうではありません。その理由を見ていきましょう。
共感のダークサイド
感情的な共感も認知的な共感も、どちらのも認知プロセスに含まれます。しかし、この二つの間には決定的な違いがあり、活性化する脳の部位も異なるのです。BES(基本共感スケール)などの、ある特定のタイプの共感を測定する心理測定テストがあります。こういったテストは被験者の共感タイプやレベルを評価するものです。
感情的共感は以下の二つのカテゴリーに分けられます。
- パラレル:誰かの気持ちを知り、同様の感情を抱く経験をする能力
- リアクティブ:上記の能力に加え、リアクティブ性共感力を持つ人々は、彼ら自身が影響を受けたかのようにその感情に対して反応することができます。
どちらのタイプの共感も、脳の感情を司る扁桃体に影響を与えます。こういったタイプの共感は「あたたかな」共感であると認識していただければわかりやすいでしょう。おそらくお気付きのように、ソーシャルメディア荒らしにはこの共感力が完全に欠如しているのです。
「冷たい」共感である別のタイプの共感力も存在していますが、こちらはあまり知られていません。これは認知的共感と呼ばれ、ソーシャルメディア荒らしはかなり高いレベルのこの共感力を持っているのです。認知的共感(時折「他者視点取得」とも呼ばれる)とは、感情的な要素を抜きにして他者が何を感じているのか理解できる能力のことです。
言い換えると、認知的共感力が高い人々は、自らは同じ感情を経験することなく他者の苦しみを特定し理解できるということです。実際、この能力のおかげで、ソーシャルメディア嵐たちは犠牲者の感情的な苦しみを予期して認識することができるのです。彼らは自分たちの持つ知識をフル活用して最大限のダメージを相手に与えようとします。認知的共感は脳の二つの部位に影響を与えます:それは前頭前皮質と後頭頂葉です。どちらも推論や意思決定に関わる部位です。
時限爆弾
精神病質と認知的共感、どちらの特性も備えているからといって、必ずしもその人が荒らしになるとは限りません。確実にわかっているのは、荒らしたちには悪意があるということです。彼らは他者を毒さずにはいられませんが、匿名性で身を守っているのです。
また、似たようないくつかの研究では、ある特定の話題がソーシャルメディア荒らしにとって魅力的であることが明らかになっています。荒らしは他人の投稿を読まないことすらありますし、ただ飛ばし読みして自分の意図に合わせて勝手な解釈をすることもあります。どうすれば荒らしをやめられるかという研究はまだありませんが、彼らにこれ以上力を与えないためにベストなのは、こういった嫌がらせを無視することでしょう。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。