セージの効能、女性のための植物

セージの効能、女性のための植物
Valeria Sabater

によって書かれ、確認されています。 心理学者 Valeria Sabater.

最後の更新: 21 12月, 2022

セージは効能が多い植物です。ラテン語のサルバーレ(癒す)が名前の由来となっています。女性の健康を支える自然の恵です。セージは月経や更年期の症状を抑え、炎症や痛みを軽減し、体内の水分を保ちます。また、心臓血管への利点もあります。

薬草には長い歴史があります。文明が始まった頃から、植物の世界の研究は行われているのです。化学的立場では神秘的で、医学的に解明されていないことも多くあります。朝鮮人参、オトギリソウ、イチョウなどのお茶には薬学的効果が見られ、興味深いものです。セージなどは効能が明らかであり、正しく利用することで、健康に良い効果が期待できます。

セージは、心の病気や胃腸の不快感などに対し、長年にわたり薬として使われてきた。科学もその医学的使用を後押ししている。

植物のみで疾病や心の病気を治すことができないのは事実です。それでも、酵素、精油、フラボノイド、ミネラルなどのおかげで、体の働きがスムーズになるものもあります。体をリラックスさせ、ある種の神経伝達物質を刺激し、血液を循環させ、免疫機能を働かせます。その他にも利点はあり、これらを補完療法として正しく利用することで、症状を改善することができるのです。

自然界に存在する健康に役立つものの中でも、セージは注目すべき植物の一つです。他にもデータを見てみましょう。

サルビアの効能

セージの効能

セージの様々な効能が化学的に証明されたと、ある雑誌に掲載されました。ミント系の植物は幅広く存在します。自然のセージには二つの重要なタイプがあり、これらについて解析されています。それが、ヤクヨウサルビアとスパニッシュセージで、よく見られる二つのタイプです。

セージは、昔から女性の生活に欠かせないものと言える存在でした。古代ギリシャで、セージは化粧品や料理、さらに、薬用として使われてきました。そのお茶はすこし渋いですが、心地よいもので、ビタミンやミネラルが豊富です。さらに、炎症を軽減し、女性ホルモンを調整する物質も含まれます。

セージと月経

最も有名な効能は、月経前症候群の症状の軽減でしょう。痛みやむくみ、頭痛などを緩和します。同様に、更年期に関連して現れる症状も軽減する効果があります。これらはすべて、セージの精油にエストロゲンに似た作用があるからです。

炎症

2013年、ウィーン大学はサルビアに関する興味深い研究を発表しました。この植物には、大変有効な抗炎症作用と抗菌性があるというものです。

1日1~2杯のサルビア茶を飲むだけで、効果を発揮します。お腹の炎症を抑え、尿路感染のリスクを抑え、歯肉炎にも効果があります。

セージとうつ病

セージには、情緒を安定させる力があることもよく知られています。ジオスメチンやアピゲニン、ルテオリンなどの抗酸化物質が含まれており、うつ病の症状を(治すのではなく)軽減します

サルビア茶

記憶

オックスフォード大学に代表されるように、様々な研究によりこの結果が報告されています。セージの抽出液は、認知能力を高めるというものです。目に見える効果を出すための容量はまだ定かではありませんが、生のセージの抽出液を摂取することが進められています。

セージに含まれるコリンエステラーゼという物質が記憶を発達させます。これは、アセチルコリンの加水分解の触媒作用を調整する酵素の一種です。神経伝達物質の値が低いと、認知能力も下がります。

甲状腺ホルモンの調整

甲状腺ホルモンとはトリヨードサイロニンです。このホルモンは生理学的・代謝の働きに大きく関わります。甲状腺機能不全を患った人はお分かりかと思いますが、トリヨードサイロニンやサイロキシンの値が低下すると、症状が現れます

一方で、更年期に入った女性は、このホルモンが欠乏しやすいことが科学者により証明されました。甲状腺の問題が生じるだけではありません。ビタミンDの値も低下します。これらは、骨の健康に必要不可欠なものです。

定期的にセージ茶を飲みましょう。健康的な食生活を送り、定期健診を受けていれば、セージがホルモンの調整を助けてくれます

サルビアと女性

最後に、セージの効能はただ面白いだけではありません。医学的効果があり、栄養価も高いこの自然の恵みを家に置いてみませんか。バランスよく、適度な量(1日1~2杯)を守ることが大切です。また、妊娠している方、授乳中の方、腎疾患を患う方にはお勧めできません

セージを利用しましょう。素朴で古い自然療法です


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Abdnezhad, R., Simbar, M., Sheikhan, Z., Mojab, F., & Nasiri, M. (2019). Salvia officinalis reduces the severity of the premenstrual syndrome. Complementary medicine research26(1), 39-46. https://www.karger.com/Article/Abstract/490104
  • Alrezaki, A., Aldawood, N., Alanazi, S., Arafah, M., Fabova, Z., Badjah, Y., … & Harrath, A. H. (2021). Consumption of sage (Salvia officinalis) promotes ovarian function by stimulating estradiol hormone release and controlling folliculogenesis, steroidogenesis, and autophagy. Journal of King Saud University-Science33(2), 101319. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1018364720304328
  • Brindisi, M., Bouzidi, C., Frattaruolo, L., Loizzo, M. R., Cappello, M. S., Dugay, A., Deguin, B., Lauria, G., Cappello, A. R., & Tundis, R. (2021). New Insights into the Antioxidant and Anti-Inflammatory Effects of Italian Salvia officinalis Leaf and Flower Extracts in Lipopolysaccharide and Tumor-Mediated Inflammation Models. Antioxidants (Basel, Switzerland)10(2), 311. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7922507/
  • Hamidpour, M., Hamidpour, R., Hamidpour, S., & Shahlari, M. (2014). Chemistry, Pharmacology, and Medicinal Property of Sage (Salvia) to Prevent and Cure Illnesses such as Obesity, Diabetes, Depression, Dementia, Lupus, Autism, Heart Disease, and Cancer. Journal of traditional and complementary medicine, 4(2), 82–88. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4003706/
  • Han, S. H., Hur, M. H., Buckle, J., Choi, J., & Lee, M. S. (2006). Effect of aromatherapy on symptoms of dysmenorrhea in college students: A randomized placebo-controlled clinical trial. Journal of alternative and complementary medicine (New York, N.Y.)12(6), 535–541. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16884344/
  • Lopresti A. L. (2017). Salvia (Sage): A Review of its Potential Cognitive-Enhancing and Protective Effects. Drugs in R&D17(1), 53–64. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5318325/
  • Maliki, I., Es-Safi, I., El Moussaoui, A., Mechchate, H., El Majdoub, Y. O., Bouymajane, A., Cacciola, F., Mondello, L., & Elbadaoui, K. (2021). Salvia officinalis and Lippia triphylla: Chemical characterization and evaluation of antidepressant-like activity. Journal of pharmaceutical and biomedical analysis203, 114207. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34153940/
  • Margetts, G., Kleidonas, S., Zaibi, N. S., Zaibi, M. S., & Edwards, K. D. (2022). Evidence for anti-inflammatory effects and modulation of neurotransmitter metabolism by Salvia officinalis L. BMC complementary medicine and therapies22(1), 131. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9101933/
  • Sabry, M. M., Abdel-Rahman, R. F., El-Shenawy, S. M., Hassan, A. M., & El-Gayed, S. H. (2022). Estrogenic activity of Sage (Salvia officinalis L.) aerial parts and its isolated ferulic acid in immature ovariectomized female rats. Journal of ethnopharmacology282, 114579. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34499963/
  • Zeidabadi, A., Yazdanpanahi, Z., Dabbaghmanesh, M. H., Sasani, M. R., Emamghoreishi, M., & Akbarzadeh, M. (2020). The effect of Salvia officinalis extract on symptoms of flushing, night sweat, sleep disorders, and score of forgetfulness in postmenopausal women. Journal of family medicine and primary care9(2), 1086–1092. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32318472/

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。